おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

沖縄情報:HaisaiTV

2008年04月29日 04:04

沖縄の自然、文化の魅力がたっぷり楽しめます

おきなわワールドは、沖縄の歴史・文化・自然をまるごと
体感できる沖縄県屈指の観光名所です。

約30万年の年月をかけて造り上げた全長約5kmの
大鍾乳洞・玉泉洞(ぎょくせんどう:890mを公開)をはじめ

ハブの知られざる秘密がわかる世界唯一のハブ博物公園

琉球王朝時代の町並みを再現し、様々な伝統工芸が体験できる
琉球王国城下町など
沖縄の魅力がすべて堪能できます。

連日公演している伝統芸能のスーパーエイサーは
迫力満点で、人気のアトラクションのひとつとなっています。

☆体験教室
紅型工房で布に色差しや
藍染工房では布染め体験コースなど
様々なコースにチャレンジする事ができます。

沖縄を代表する琉球ガラスのオリジナルグラス作りや
カンカラ三線作りなどを見学・体験する事ができます。

☆エイサー
沖縄の夏の風物詩であるエイサー。
旧盆の時期になるとあちら、こちらから太鼓の音が鳴り響きます

主なサービス
フリーパス(大人) 1,600円  小人800円
おきなわワールドの施設がすべてお楽しみいただけます。

玉泉洞&王国村(大人) 1,200円  小人600円
神秘の洞窟と琉球の古民家、伝統工芸がお楽しみいただけます。

王国村&ハブ博物館(大人) 1,100円  小人550円
伝統工芸エリアと、ヘビと沖縄の生き物がお楽しみいただけます。

サービスの総合解説
◎おみやげ専門店街とレストラン王国
そして大人気の芸能ステージ「スーパーエイサー」は『無料』でお楽しみいただけます!

営業時間など
営業時間 9:00 ~ 18:30
備考 夏期(4月~10月)
9:00 ~ 18:00
備考 冬期(11月~3月)
営業時間の備考 入場締切/夏季17:30、冬季17:00

備考
バリアフリー対応: 車椅子への対応

主なアクセス方法
那覇空港から車(一般道)で約30 分
沖縄自動車道 : 南風原南ICから車(一般道)で約8 分
路線バス : 玉泉洞前バス停から徒歩で約1 分
(停車バス : 51番百名(船越・向陽)線(琉)/
54番前川線(琉)巡回/81番西崎・向陽高校線(琉)/
82番玉泉洞・糸満線(琉)/83番玉泉洞線(琉))
駐車場:完備

所在地
住所 〒901-0616  沖縄県
南城市玉城 前川 1336


大きな地図で見る

お問合せ先
電話番号 098-949-7421
FAX 098-949-7100
メール info@gyokusendo.co.jp
URL http://www.gyokusendo.co.jp

ホームページ制作
ホームページ制作