2010全国エイサー大会

沖縄情報:HaisaiTV

2010年09月10日 03:09

沖縄の重要な文化資源であるエイサーは、国内のみならず、
海外にエイサー団体の支部が出来るほど大きく広がっています。

そのような状況を踏まえ、エイサーの魅力を国内及び世界に向けて発信し、
国内外でエイサーの認識をさらに高め、エイサー発祥の地「沖縄」をPRすることで、
本県の観光、文化振興に結びつける事をコンセプトに
「全国エイサー大会」を開催します。



イベント開催日:
2010年10月16日(土)、17日(日)開催




会場・開催:
沖縄市 コザ運動公園 野外ステージ



出演:
1) 創作エイサーコンテスト出場チーム(一部抜粋)
― うるま天龍太鼓
― Spirit of the 響楽
― 創作エイサーLUCK
― 創作太鼓 鼓衆颯
― 創作太鼓 南人太鼓
― 鼓衆 しんか
― 中九州短期大学
― めぐみ こども会

2) 沖縄県内青年会エイサー団体
 ※ 出演団体を調整中



プレイベント
日時:2010年10月9日(土)~10月11日(日)
場所:那覇市 奥武山運動公園
会場:那覇まつりRBC市民フェスティバル会場



10月16日(土)
名称:島廻り(シママーイ)
場所:本島各地
時間:13:00-14:30 
内容:
本島各地に会場を設け、会場となる地域のエイサー団体が
ホスト役となり大会に参加する県外団体との演舞による交流を中心に、
観光客・県民へ大会PRを行なう。

13:00~13:30 沖縄市 音市場ミュージクタウン
13:00~13:30 北谷町 カーニバルパーク美浜
14:00~15:00 那覇市 首里城公園
14:00~14:30 糸満市 糸満道の駅
14:00~14:30 本部町 海洋博記念公園

名称:エイサー今昔物語
場所:沖縄市 コザ運動公園野外ステージ
時間:18:00-21:00 
料金:前売り1000円/当日1500円(軽食付にて販売予定)
内容:
沖縄県内各地の伝統エイサーの演舞の他、
役者による芝居仕立てで、エイサーの歴史をわかりやすく紹介する



18:00~18:20 龍神マブヤーライブ
18:40~20:45 島唄ライブ
18:15~21:00 エイサー今昔物語
20:50~21:00 打ち上げ花火

10月17日(日)
名称:本大会
場所:沖縄市 コザ運動公園 サブグランド
時間:11:00-21:00 
プログラム:
13:00-14:40 創作エイサーコンテスト予選
15:00-16:40 創作エイサーコンテスト予選
16:45-17:00 沖縄県内青年会によるエイサー演舞
17:10-18:30 創作エイサーコンテスト本選出場6団体演舞
18:35-18:50 沖縄県内青年会によるエイサー演舞
19:00-19:40 審査発表/表彰式
19:40-20:50 フィナーレ
20:50-21:00 打ち上げ花火



郵便番号・所在地:
〒904-0032  沖縄県 沖縄市 諸見里 2-1-1



地図

より大きな地図で 沖縄市 コザ運動公園野外ステージ を表示

モバイル用地図

羽田空港フライト検索(モバイル用)

全国のホテル予約→

主なアクセス方法:
那覇空港から車(一般道)で約50分
沖縄自動車道: 沖縄南ICから車(一般道)で約1分
路線バス :
園田バス停から徒歩で約10 分(停車バス : 23番具志川線、
27番屋慶名線、31番泡瀬西線、62番中部線、63番謝苅線、
75番石川砂辺線、77番名護東線、90番知花線、
110番長田具志川線、112番国体道路線、113番具志川空港線、
123番石川空港線、180番屋慶名線(首里駅/国場経由)


駐車場:なし



レンタカー:
パラダイスレンタカー
1泊2日3,150円(免責別)から。全車カーナビ・CDが標準装備!禁煙車指定可。
Jネットレンタカー沖縄地区
オプション(カーナビ・チャイルドシート)無料で格安料金設定!
スカイレンタカー沖縄地区
1日乗り放題1,260円~!那覇空港や那覇市内のホテルからの無料送迎


お問合せ先:
全国エイサー大会事務局
E-mail info@eisa-okinawa.com
電話 098-867-2622
※ 平日10時〜17時までの対応となります。
住所 沖縄県那覇市港町2-7-7 2F(有限会社K2プランニング内)
http://www.eisa-okinawa.com/top.html



[PR] JAL 各種割引運賃のご案内
       JALのお得な国内割引運賃を各種紹介。
[PR] 沖縄への旅
       ANAで行く定番の沖縄旅行。
[PR] 沖縄格安マンスリー・ウィークリーマンション
       ビジネスに最適!交通に便利な那覇中心部!!
[PR] ホームページ制作なら
       飲食店オーナーの頼れるサポーター が強力バックアップ!

関連記事