2011年05月03日 16:04
ゴールデンウィークに開催される伝統ある那覇の爬竜船競漕。
龍をかたどった爬龍(ハーリー)と呼ばれる船による競争は、
14世紀ごろに中国から伝わりました。豊漁と安全を祈願する海人(うみんちゅ)による祭りです。
本来は旧暦5月4日におこなう行事ですが、
観光客にも見てもらえるように新暦5月3日~5日に那覇ハーリーが開催されるようになりました。
イベント開催日:
2011年5月3日(火)~5月5日(木)10:00~21:00
∟5月3日(火)
10:00 オープニングセレモニー
10:15 ハーリー競漕[中学生、PTA、一般](18:30まで)
10:30 首里中学校吹奏楽
10:30 OTV杯沖縄県相撲選手権大会(16:00まで)
11:00 風之舞・創作エイサー
11:30 チアリーディング/ゆ~たん体操
12:00 日本全国地デジで元気!劇場 仲田幸子ほか
14:30 [お笑い] O-1グランプリ
15:30 [ライブ] ヒップホップ ダンスショー
16:20 世界のウチナーンチュ大会PR隊
17:00 ライブ
19:00 [ライブ] iora
19:40 [ライブ] D-51
20:40 [花火] 音と光のファンタジー
∟5月4日(水)
10:00 Oh!笑い けんさんぴん リハーサル&中継(13:30まで)
10:00 海上保安庁巡視船一般公開(16:00まで)
11:00 爬龍船体験乗船(16:00まで)
11:45 OTV杯ベンチプレス選手権大会(16:30まで)
12:00 沖縄プロレス(1回目12:00~13:00、2回目14:00~15:00)
14:00 エアロビクス大会
16:30 世界のウチナーンチュ大会PR隊
17:00 地デジ受信説明・ゆ~たん
19:00 [ライブ] manami
19:00 [ライブ] アイモコ
19:30 [ライブ] ディアマンテス
20:40 [花火] 音と光のファンタジー
∟5月5日(木)
10:15 ハーリー一般競漕(16:00まで)
11:00 子供ショー
11:30 那覇観光キャンペーンレディ認定証交付式
12:00 劇団でいご座 仲田幸子お笑いショー
13:00 花やからショー
13:30 世界のウチナーンチュ大会PR隊
14:00 日本全国地デジで元気!(テツ&トモ)
14:30 民謡ショー
15:30 SKANK69・ダンスチーム・From-K・Green Note Coaster・ひーぷーファミリー
15:30 地デジ受信説明・ゆ~たん体操
16:30 御願バーリー・本バーリー
17:00 ワールドダンス
18:30 [ライブ] シベリアンスカンク
19:30 [ライブ] オレンジレンジ
20:40 [花火] 音と光のファンタジー
会場・開催:
那覇港新港ふ頭
所在地:
沖縄県那覇市港町1-16
主なアクセス方法:
那覇空港から車(一般道)で約20分
沖縄自動車道 : 那覇ICから車(一般道)で約25分
路線バス : 県漁連前から徒歩で約5分 (101平和台安謝線)
レンタカー:
パラダイスレンタカー
1泊2日3,150円(免責別)から。全車カーナビ・CDが標準装備!禁煙車指定可。
Jネットレンタカー沖縄地区
オプション(カーナビ・チャイルドシート)無料で格安料金設定!
スカイレンタカー沖縄地区
1日乗り放題1,260円~!那覇空港や那覇市内のホテルからの無料送迎
お問合せ先:
(社)那覇市観光協会
電話番号 098-862-1442
FAX 098-868-5243
URL http://www.naha-navi.or.jp/