12月開催

いとまんピースフルイルミネーション

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 

2012年09月12日


平和の光「いとまんピースフルイルミネーション」は、
沖縄戦終焉の地、糸満市から「平和」への祈りをイルミネーションに
託して世界へ発信するイベントです



イベント開催日:
2012年12月21日(金)~2013年1月3日(月)(開催予定)




★最大約78%割引!★ 
JAL「先得割引」ただいま3月30日ご搭乗分まで受付中です!
※2013年1月7日から31日の沖縄(那覇)→宮古線(JTA561便)
などに適用される「スーパー先得」「先得割引タイプB」の
割引率が最大になります。
JAL日本航空 先得



時間:
開場17:30 点灯18:00~22:00
(31日は18:00~翌日0:30)




★最大約78%割引!★ 
JAL「先得割引」ただいま3月30日ご搭乗分まで受付中です!
※2013年1月7日から31日の沖縄(那覇)→宮古線(JTA561便)
などに適用される「スーパー先得」「先得割引タイプB」の
割引率が最大になります。
JAL日本航空 先得



料金:
高校生以上200円、中学生以下無料



会場・開催:
糸満市観光農園



所在地:
〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁1018番地



地図

大きな地図で見る

羽田空港フライト検索(モバイル用)

全国のホテル予約→

レンタカー:
パラダイスレンタカー
1泊2日3,150円(免責別)から。全車カーナビ・CDが標準装備!禁煙車指定可。
Jネットレンタカー沖縄地区
オプション(カーナビ・チャイルドシート)無料で格安料金設定!
スカイレンタカー沖縄地区
1日乗り放題1,260円~!那覇空港や那覇市内のホテルからの無料送迎



主なアクセス方法:
①那覇旭橋バスターミナル~糸満バスターミナル
(89番/所要時間45~60分/600円)
②那覇空港駅~~糸満バスターミナル
ゆいレール(那覇空港駅/所要時間3分/200円)で赤嶺駅乗り換え。
赤嶺駅前バス停~糸満バスターミナル
(89番/所要時間30~40分/430円)
ひめゆりの塔、平和祈念公園方面へは糸満バスターミナルから82番玉泉洞線、
107番、108番南部循環線へ乗り換え。

タクシーでアクセス:
那覇空港から糸満ロータリーまで、およそ2500円~3000円
平和祈念堂入口バス亭から糸満バスターミナル向け最終バス
82番線
平日 ⇒ 20:59 (最終)
土日祝 ⇒ 20:14 (最終)



お問合せ先:
糸満市潮崎町1-1(糸満市役所商工観光課内)
TEL098-840-8135
FAX098-840-8112



[PR] 沖縄への旅
       ANAで行く定番の沖縄旅行。
[PR] 沖縄格安マンスリー・ウィークリーマンション
       ビジネスに最適!交通に便利な那覇中心部!!
[PR] ホームページ制作なら
       飲食店オーナーの頼れるサポーター が強力バックアップ!



同じカテゴリー(12月開催)の記事
第29回 NAHAマラソン
第29回 NAHAマラソン(2013-08-01 22:25)

第28回 NAHAマラソン
第28回 NAHAマラソン(2012-07-31 21:06)


同じテーマの記事をピックアップ!
  1. いとまんピースフルイルミネーション【冬の沖縄観光】 
  2. 平和の光実行委員会事務局. 協賛企業の皆様へ いとまんピースフルイルミネーションへのご賛同ご協力いただき、誠にありがとうございます。 〒901-0392沖縄県糸満市潮崎町1-1(糸満市役所商...
  3. 第13回 平和の光 いとまんピースフルイルミネーション【糸満観光農園】 
  4. ワイン工場の見学やパークゴルフもできる糸満観光農園は農業と観光をリンクさせたテーマパークです。 ... フルーツ・ワイン販売、アセロラ・ワイン、パッションフルーツ・ワインの糸満...
  5. 第13回 「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション(沖縄県糸満市 ...【るるぶ.COM】 
  6. 沖縄県糸満市で開催される「第13回 「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション」のイルミネーション情報。関連イベントや周辺の宿泊・観光情報もご紹介。フォトコンテストやクチ...
  7. 第13回130万県民「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション -- 冬【冬を彩る全国イルミネーションスポット 2010-2011】 
  8. 第13回130万県民「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション -- 沖縄戦終焉の地である糸満市から、「平和」の祈りをイルミネーションに託して発信する130万県民「平和の光」事業を開...
  9. 「いとまんピースフルイルミネーション」 にいってきました【ぽてとのまったり沖縄日記】 
  10. 平和の光「いとまんピースフルイルミネーション」 にいってきました. 昨日(厳密には、今日の0時)ぐらいに、彼女たちの写真を完成させて、さぁブログを更新しようとしたときに異様な...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。