9月開催

多良間の豊年祭・八月踊り

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 

2008年09月02日

多良間の豊年祭は旧暦8月8日から3日間に渡っておこなわれる、五穀豊穣の感謝と祈願の儀礼で、「八月踊り」「八月御願(ウガン)」ともいいます。初日の仲筋集落の正日(ショーニチ)は土原(んたばる)御願で、2日目の塩川集落の正日はピトマタ御願で、3日目のワカレには両御願で芸能が奉納されます。演目は出演者全員の顔見世の儀式である総引き、獅子舞、棒踊、二才踊り、狂言などで構成され、組踊は多良間島でのみ継承される貴重な演目です。

イベント開催日 2008年09月07日 ~ 2008年09月09日

会場名・開催地 土原御願(字仲筋)、ピトゥマタ御願(字塩川)

郵便番号・所在地
〒906-0602  沖縄県 宮古郡多良間村

主なアクセス方法
那覇空港から飛行機で約45分 (宮古空港着)
宮古空港から飛行機で約20分 (新多良間空港着)

お問合せ先
多良間村役場観光商工課 
電話番号 0980-79-2260 FAX 0980-79-2120
URL http://www.vill.tarama.okinawa.jp/

ホームページ制作
ホームページ制作



同じカテゴリー( 9月開催)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。