10月開催

世界エイサー大会 2012

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 

2012年06月23日

世界エイサー大会は、勇壮な「伝統エイサー」、
華やかで自由な「創作エイサー」そして、エイサーの持つあらゆる魅力を体感し、
交流が楽しめるエイサーの世界的祭典です!

大会開催期間中、会場となる奥武山公園特設会場
(沖縄セルラースタジアム那覇・県立武道館・周辺エリア)では、
県内外から多くのエイサー団が一堂に集結し、今や世界各地に広がったエ
イサーを存分に楽しむことが出来ます。今年から、那覇大綱挽まつりと連動し、
ライブや花火、沖縄生まれのオリオンビールが楽しめるなど、
魅力満載!ご来場をお待ちしております! 。



イベント開催日:
前夜祭→2012年10月5日(金)
10月06日(土)~10月07日(日)
入場料:
◆創作エイサーコンテスト(沖縄県立武道館)
入場無料
◆伝統エイサー、ちむどんステージ(沖縄セルラースタジアム)
おひとり様500円(小学生以下無料)


●創作エイサーコンテストプログラム
<奥武山公園(沖縄県立武道館)>:
10月6日(土)
15:00:開  場   
16:00:開会宣言・挨拶
16:15:グランプリ部門 (予選前半)
    ∟①創作演舞太鼓「琉」NAGARE
    ∟②創作太鼓集団 心-SHIN-
    ∟③バンクーバー友愛会琉球太鼓
    ∟④創作芸団レキオス
    ∟⑤創価沖縄かりゆし太鼓
    ∟⑥宇栄原太鼓
    ∟⑦宮崎エイサー太鼓連 舞一会
17:45:グランプリ部門 (予選後半)
    ∟⑧紅ばな心嘩
    ∟⑨U-MAKU EISA SHINKA INDONESIA
    ∟⑩古武道太鼓集団 風之舞
    ∟⑪福爾摩沙鼓舞團
    ∟⑫那覇太鼓
    ∟⑬鏡水 鏡鼓会
19:15:審査発表
19:30:終了


●キッズ部門本選/ジュニア部門本選/グランプリ部門本選
<奥武山公園(沖縄県立武道館)>:
10月7日(日)
13:00:開  場
14:30:オープニング
14:40:キッズ部門本選
    ∟①学校法人開邦幼稚園
    ∟②古武道太鼓集団 風之舞
    ∟③社会福祉法人憲寿会 ときわ東保育園
15:00:アトラクション
15:30:審査発表/表彰式
15:50:ジュニア部門本選
    ∟①潮平太鼓きじむなージュニア
    ∟②男塾 武一Doo
    ∟③鼓衆 岩太陽
    ∟④潮平太鼓きじむなー
    ∟⑤中城・護佐丸太鼓
16:50:グランプリ部門本選
    ∟⑭Elsa-Crew CROWN
    ∟他予選上位8団体
18:10:アトラクション
18:50:審査発表/表彰式
19:30:エンディングフィナーレ
19:45:終了


●伝統エイサー/ちむどんステージ
<奥武山公園(沖縄セルラースタジアム那覇)>:
10月6日(土)
14:00:開場
15:00:オープニング
15:05:ちむどんステージ
   ∟①中九州短期大学エイサーサークル
   ∟②宮崎エイサー太鼓連 舞一会
   ∟③鼓・昴龍
   ∟④鼓舞楽団 浦風
   ∟⑤琉風
17:30:伝統エイサー
   ∟①浦添市沢岻青年会
   ∟②中城村津覇青年会
   ∟③南城市つきしろ青年会
   ∟④名護市城青年会
   ∟⑤うるま市平敷屋青年会
19:35:エンディングカチャーシー
19:45:終了


●伝統エイサー/ちむどんステージ
<奥武山公園(沖縄セルラースタジアム那覇)>:
10月7日(日)
13:00:開場
14:00:オープニング
14:05:ちむどんステージ
   ∟①とぅんとぅるもーかーず
   ∟②創作エイサー団体 竜神太鼓
15:25:アトラクション
16:00:伝統エイサー
   ∟①大宜見村青年団協議会
   ∟②うるま市赤野青年会
   ∟③西原町龍宝青年会
   ∟④うるま市昆布青年会
   ∟⑤中城村久場青年会
17:40:PRタイム
17:55:伝統エイサー
   ∟⑥うるま市西原青年会
   ∟⑦読谷村高志保青年会
   ∟⑧うるま市屋慶名青年会
19:35:エンディングカチャーs-
19:45:終了


会場・開催地会場名・開催地:
  沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山)



郵便番号・所在地:
  沖縄県那覇市奥武山町42番地1



地図

より大きな地図で 奥武山総合運動公園 を表示

モバイル用地図

羽田空港フライト検索(モバイル用)

全国のホテル予約→

レンタカー:
パラダイスレンタカー
1泊2日3,150円(免責別)から。全車カーナビ・CDが標準装備!禁煙車指定可。
Jネットレンタカー沖縄地区
オプション(カーナビ・チャイルドシート)無料で格安料金設定!
スカイレンタカー沖縄地区
1日乗り放題1,260円~!那覇空港や那覇市内のホテルからの無料送迎



主なアクセス方法:
ゆいレール:
壷川駅より徒歩約3分
奥武山公園駅より徒歩約5分

路線バス:
公園前バス停から徒歩で約5分 (停車バス:9番 小禄石嶺線
25番 普天間空港線  33・46番 糸満西原線  23番 具志川線
55番 牧港線 56番 浦添線 88番 宜野湾線
89番 糸満線  99番 天久新都心線 113番具志川空港線
120番 名護西空港線  123番 石川空港線)
中北部から:22番、27番、28番、39番、61番、67番、77番、89番、
那覇バスターミナル下車・徒歩15分



お問合せ先:
世界エイサー大会事務局
〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-7-7
電話098-867-2622
メール info@eisa-okinawa.com
http://www.eisa-okinawa.com/



[PR] 沖縄への旅
       ANAで行く定番の沖縄旅行。
[PR] 沖縄格安マンスリー・ウィークリーマンション
       ビジネスに最適!交通に便利な那覇中心部!!
[PR] ホームページ制作なら
       飲食店オーナーの頼れるサポーター が強力バックアップ!



同じカテゴリー(10月開催)の記事
琉球の祭典2013
琉球の祭典2013(2013-07-02 22:39)

琉球の祭典2012
琉球の祭典2012(2012-09-11 23:20)

第7回 うるま祭り
第7回 うるま祭り(2012-07-31 20:07)


同じテーマの記事をピックアップ!
  1. 世界エイサー大会とは?【世界エイサー大会2012】 
  2. 祈り・感動・交流を世界の仲間と。「世界エイサ一大会2012」は、県内外・海外で活躍するエイサ一団体とのネットワ一ク強化を図り、島を想い、命を想い、愛する人を想う「うむい(祈り...
  3. 世界エイサー大会(Worldwide Eisa Festival)【Facebook】 
  4. こんばんは、私は中国から来ました。大学でエイサーのサックルを参加します。毎週エイサーを練習します。南島詩人平田大一部長はうちの学校でエイサーを教えて来ました。2012年は日中...
  5. 世界エイサー大会2012(2012年10月5日〜7日)【イベント紹介】【Okinawa【ぬ】Antenna】 
  6. 世界エイサー大会は、勇壮な「伝統エイサー」、華やかで自由な「創作エイサー」そして、エイサーの持つあらゆる魅力を体感し、交流が楽しめるエイサーの世界的祭典! とのことです。...
  7. エイサーとは ??【新宿エイサーまつり2012 】 
  8. 新宿エイサーまつり 公式Facebookページ. 世界エイサー大会. 2012/7/25 公式パンフレット&ガイドブックのダウンロードを開始しました。 2012/7/24 演舞スケジュール&MAPアップしました。 2012/7/23....
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。